ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
連盟組織
お問い合わせ・ご要望
・Webフォーム
・E-Mail
《木卓について》
木卓カレンダー
 9 月
9/04(木)グリーンパレス
9/11(木) 落合公園 
9/18() 落合公園 
9/25()総合体育館B
 10 月
10/01(
)総合体育C
10/09(木)総合体育館2
10/16(木)
X木卓なしの週
 10/23(木)総合体育館2
10/30(木)総合体育館B
 11 月
11/06(木)総合体育館B
11/13(木)総合体育館2
11/20()総合体育館B
11/27()総合体育館B
 12 月
12/03(
)総合体育館2
12/10(
)総合体育館2
12/18()総合体育館B
12/25()落合公園  
カレンダーがうまく表示されないときは
ブラウザを変えてアクセスしてください。
    

   
 
  日本卓球協会へのリンク
 
                 



2025年の第37回春日井オープン卓球大会 は

  会場の改修工事の為 「中止」 といたします。

卓球教室

   今年度の卓球教室(落合公園体育館)は
    前期 2025年11月1,15日 12月6,20日 (土)
    後期 2026年1月31日、2月7,14日 (土)


2025年9月15日(月)
令和7年度新人戦卓球大会の結果詳細を公開しました。試合結果をご覧下さい。

2025年9月14日(日)
令和7年度新人戦卓球大会が開催されました。試合結果をご覧下さい。
試合結果詳細はしばらくお待ち願います。

2025年9月14日(日) 令和7年度新人戦 (落合公園体育館)
【要項変更】2025/9/8
 ・中学生以下の部:決勝トーナメントから5ゲームズマッチを行う(予選リーグは3ゲームズマッチ)。
 ・女子一般の部  :予選リーグの1,2位で決勝トーナメントを行う。

中学生以下の部の受付は、チームの代表者が行う。

開会式前の所属別の練習コート割り振りです。
 決められたコートで練習を行ってください。
  練習コート割(PDF)
     ・中学生女子以下の部:コートNo.1-6
     ・中学生男子以下の部:コートNo.7-18
     ・一般女子の部   :コートNo.19-21
     ・一般男子の部   :コートNo.22-30
    中学生以下の部は、所属・学校別に決められた練習コートで練習してください。

予選リーグ・決勝トーナメントの進め方について(PDF)
 ※試合進行を円滑にするための重要なお知らせです。
  必ず読んでおいて周知願います。


  コート割(PDF)
  タイムテーブル(PDF)

  中学生以下の部
   男子の部組み合わせ(PDF)
   女子の部組み合わせ(PDF)
  一般の部
   男子の部組み合わせ(PDF)
   女子の部組み合わせ(PDF)

上記の表は当日は配布しませんので、予めダウンロード・コピーし確認しておいてください。

■2025年8月18日
・8月17日(日)に 第3回 年齢別ダブルス卓球大会が開催されました。試合結果をご覧ください。

2025年度の過去のお知らせ
フッターイメージ